ボトックスとは、もともと、顔面痙攣や眼瞼痙攣などの病気の治療に使用されてきました。タンパク質の一種である「ボツリヌス菌」という筋肉を麻痺させる作用を持った菌を利用し局所的に筋肉の働きを弱めることのできる成分になります。
ボトックスとは、もともと、顔面痙攣や眼瞼痙攣などの病気の治療に使用されてきました。タンパク質の一種である「ボツリヌス菌」という筋肉を麻痺させる作用を持った菌を利用し局所的に筋肉の働きを弱めることのできる成分になります。
1 | 診察 |
施術の説明・カウンセリングをさせていただきます。 | |
2 | 消毒・デザイン |
全体的なバランスを見ながら、注入する箇所を決めて、注入箇所を消毒します。 | |
3 | 冷却 |
患部を冷やすことにより、痛みを軽減させます。 | |
4 | ボトックス注射を注入します |
5 | 冷却 |
内出血を軽減させるため、再度冷却いたします。 | |
6 | 終了 |
![]() |
![]() |
![]() |
<治療前> | <ボトックス注射1ヶ月後> |
※治療効果には個人差があります。
|
美脚ボトックス | |
|
1回:88,000円 | |
|
※ふくらはぎの筋肉が発達してしまい、太く見えてしまっている方に効果的です。※治療に伴うリスクとして、以下の可能性があることをご了承ください。・局所的合併症:しびれ感、灼熱感、部分的な腫れ、皮下出血、多少の歩きづらさ、階段が上がりにくく感じる・全身的合併症:頭痛、アレルギー反応※効果は約1ヶ月程度で筋肉の動きを抑える効果がピークに達し、このとき筋力の低下が一過性に強く感じられる時期があることをご了承ください。その後症状は落ち着いてきます。効果の持続は平均2〜6ヶ月間であり、その間、引っ張られるように感じることがあります。いちじてきに 階段の上り下りなどに影響が出る可能性があり、走ったりする際や、ヒールの高い靴をはく時には店頭に十分注意してください。※筋肉の動きを抑えている間に少しずつ筋肉が痩せていきます。満足のいく状態にするために複数回の治療を要する場合があります。※注射後の車の運転は控えてください。※効果については個人差があることを十分ご了承ください。※治療効果の大小や起こり得たリスクによって、治療費の払戻等はできませんのでご了承ください。※次の方はボトックス注射を受けられません。・妊娠中、授乳中の方・ボトックスにアレルギーを持つ方・筋弛緩剤や筋弛緩作用のある薬を服用の方※治療当日の長時間の入浴、サウナ、飲酒、マッサージはお控えください。 |